人気ブログランキング | 話題のタグを見る

nothing hurt

yuca88.exblog.jp ブログトップ

さよなら、韓流

さよなら、韓流_a0192209_2075379.jpg

さよなら、韓流 北原みのり (2013年)

ヨンさま降臨からはや10年。あの日から、日本の女の欲望の形は大きく変わった。
自身も〈韓流〉に「どはまり」し、〈韓流〉で叩かれまくった北原みのりがそれでも書く。
私たちはなぜこんなにも〈韓流〉を愛してしまったのか?
これは、韓流にはまった一人の女のドキュメント。そして、女たちの欲望史!(amazonより)

■■■■■


韓流ブームの盛衰を、自身の欲望に照らし合わせながら赤裸々に描いたエッセイ。
何よりも、「韓流=女の欲望(エロ)」であると断言する著者は、すがすがしい。
昨今の嫌韓ブームの裏側は、欲望をとめどなく追求していく日本女性たちへの、「愛国者」と名乗る人々の弾圧であり、日本の男社会からの弾圧だった・・・と看破する。

面白い。
面白いが、この手のエッセイにありがちな「韓流=エロ」という決めつけこそが、北原さんが憤る男社会の二元論と表裏一体のような気がする。
「韓流=エロ」なのでしょうか。
そうやって乱暴に決めつけちゃったら、それこそ、韓流の重層的な面白さが表現できない気がする。


私、K-POPには無知なので、ドラマに関してだけ(しかも数十作品しか観ていないけれど)、思うけれども。
北原さんは、「冬のソナタ」でおばさま方が、すべて、ヨンさまに欲情した(ある種の人は、パク・ヨンハにかも)と断言する。
ファニーフェイスに、むきむきの体に欲情した、と。
(この欲情するポイントも面白い。男子で言うと、顔は童顔なのにむっちりボインなアイドルが人気があるのと同じ原理ですね)
もちろん、そういう方も多数いらっしゃるでしょう。

でも、私、ヨンさまに欲情したっけ?

「冬ソナ」の場合、私はミニョンさんにメロメロになった。
あのマフラーの巻き方(笑)、エスパーのようにユジンの居所を発見する能力、そして何よりもアイデンティティが失われた存在に。
チュンサンは全く興味がなかったのよね~ 同じ顔、同じ体でも、ち~っとも好きではなかったです。
あんまり、エロだと思って観ていなかったのだけれどもな・・・
どちらかと言うと、自分の存在を失っている人間像(ミニョンさん)に興味があったのよね。


サービスシーンのシャワーシーンがドラマには毎回ありますが、いつもいつも変なことが気になるのよね。
服を着たままだと、
「それは水洗い禁止の洋服じゃないかしら」、とか、「きゃああ、色物なので白い方に色移りしちゃうよ」とか。
洗濯のことばかり、気になる(爆)
さよなら、韓流_a0192209_20552934.jpg

裸なら、裸で、微妙にそこに俳優のナルシズムを感じて、居心地が悪いの~
「どう、みんな、観て~ 僕の体カッコイイでしょう~」みたいな感じ(笑)

今まで視聴してきたドラマで唯一納得できたシャワーシーンは、「美男ですね」のテギョンがウォシュレットの水をかぶって、気持ち悪くて、体を洗ったシーンだけだったわ(笑)


さよなら、韓流_a0192209_20555056.jpg

あとね、必ずあるおんぶのシーンも、居心地が悪い。
韓流では女優さんもかなり背が高いので、どうもおんぶされても、あの長い脚が、中途半端に飛び出しているのが、居心地が悪い(笑) おんぶオバケのように見えて、見えて仕方がない。
毎回、「もおう、そんな無理して背負わなくても~」と、画面のこちらで、のたうちまわる。
「検事プリンセス」でソビョンはがんばってマ・ヘリをおんぶするのだけれども、ずるずるとすぐ彼女は落ちてきて、なんとも苦しい格好になったのよね・・・


ってな感じで、制作者側が「どうだ、エロだろ~」と鼻息荒く、自信満々なシーンは、かなりの割合で居心地が悪いのです。だからK-POPも居心地が悪いのかも。
北原さんが「韓流=エロであり全てのファンは、自分の欲望の充足を求めている」と言われても、なんだかそうなの~?と半信半疑なのよね。


韓国ドラマになにを求めて、私は観ているのだろうか、とぐるぐる考えてみると。
日夜、コミュニケーションに悩んでいる当方としましては、「これが愛なんだ!」とコミュニケーションをすっ飛ばして(笑)断言する韓国ドラマが新鮮に映ったのかもしれない。
日本って、思いやりだったり、謙遜だったりが美徳で、「秘すれば花」の価値観がどこかにあるじゃないですか。
「しのぶれど色にいでけりわが恋は・・・」の「忍ぶ恋」が割と主流なような気がする。
だからこそ、「東京ラブストーリーの」赤名リカの「カンチ、セックスしよう」は衝撃だったし、「ロングバケーション」の南の「こんなんだったら一回ぐらいやっときゃよかったね」のセリフは、新鮮だった。
しかし、それはあくまで「忍ぶ恋」があっての対比ですから。

ところが韓国ドラマって、愛に落ちたら、すごいのよね。
孤独で、自分が何者かわからなかった登場人物が愛で全てを手に入れたような、愛こそすべてのような、単純明快な世界観が新鮮です。
コントロールフリークの家族の楔をも変える「愛」
その圧倒的な存在感、を味わいたくて韓ドラを視聴しているのかも。
日本ドラマでは「愛こそすべて」みたいな単純なプロットは、なかなかないですから。
90年代の日本のドラマ「東京ラブストーリー」でも、「星の金貨」「高校教師」、「101回目のプロポーズ」「この世の果て」にしろ自分の欲望(純愛)を選んだ主人公たちの生き方は、困難でビターだ。
日本では「純愛」という概念が「社会の欲望」を捨ててこそ、社会的転落を覚悟しなければ手に入らないものになってしまった。
(それ以降の日本ドラマはあまり観ていないので、考察できませんが)

そんな中、単純明快に「純愛もどき」を高らかに訴える韓国ドラマは新鮮でした。

そういう認識の私なので、「韓流=エロ」と言われても、ピンとこない。
むしろ、「韓流とはなりふりかまわず、何かを訴えようとする力」かもと捉えていました。


ドラマを視聴していて、センシャルな感情になるのって、例えば、ウヒョン(ソ・ジソブ)@ファントムがシャツの襟元を緩めた時とか、ゴヌク(キム・ナムギル)@赤と黒の幸せを望んでいない酷薄なまなざしとか、チャ・チス(チョン・イル)のあまりにも自分がわかっていないおバカな時とか?
ピダムの届かない10歩とか?(これってセンシャル?センチメンタル?)
これぞセクシーというシーンよりも、そうなるにいたった過程がセクシーなのだ。
私の欲望って、分かりにくいや(爆)
いや、わかりやすいか。孤独で屈折した寂しがり屋の人間の物語を観ていたいのだから。
そんな、人間が愛によって自分を見出し、手に入らない愛に苦しみ、それまでの人生を投げ打って、愛に殉じる姿に感動するんだわ。

まあ、このタイプが好きなのは「アンジェリク」のフィリップや、「あすなろ白書」の取手くん(キムタク)や、松岡くん(西島秀俊)、「この世の果て」神矢征司 (豊川悦司)がルーツなのでしょうね。



「韓流=女の欲望」だけではなくて、寂しさや、誰かを求める強い気持ち、物語の力だったりするのだと思います。そんな重層的な魅力があるんじゃないかしら。
だから、俳優の体に欲情したのではなく、韓国ドラマが持つ寂しさに、心惹かれているのかもしれない。
ただし、ドラマが訳わかんないことで、なりふり構わず訴える力が強すぎると、辟易しちゃうんですよね。
自分のことばかり喋って、こちらの話を全然聞いてくれない女友達、みたいな感じを韓国ドラマから受けたりもします(笑)
by moonlight-yuca | 2013-03-12 00:00 | ■本■
line

blogお引越ししました。


by yuca
line